綺麗になる為に買い揃える順番
このページはとても大切な内容のため少し濃いですが、
ゆっくり読んでも " 5分 " で読み終えれるので
ぜひ、お付き合いください🎁
〜 知識編 〜
" コレを知らないと損する "
綺麗になる為の買い揃える順番
ということで
少しばかり皆さんには " 知って得する知識 " を
つけて頂きます♫
まずこのページを読んで頂いてる方は
皆さん美意識が高い方
または
これから美意識を高めたい方々だと思います..!
ただ美容業界は常に新しい商品が出てくるので
何から揃えたいいのか迷ってたりしますよね…
ただ、面白い事に商品がたくさん出てきても
僕ら美容師さんはお客様に
お家で買い替えて欲しいという順番は変わらないという
よく聞くようで聞き流していた事実を
この後、理由も含めお伝えします。笑
はい、ではランキングで
買い替えて欲しいお家ケア TOP3を発表します!
不動の第1位
シャンプー
こちらは特に " 市販 " のシャンプーを
使ってたら変えて欲しいのです!
それはなぜか?
それは " 洗浄力 " がかなり強いからなんです
お客様にもよくお伝えするのですが
シャンプーの目的は " 汚れを落とす " こと、
これが目的なんです❗️
美容室専売品のシャンプーって
" ◯◯な人に使って欲しい " と
ターゲットがある程度決まっています、
だからお値段も少し高いんです。
例を挙げるなら、紫シャンプーなどは
" カラーした後の黄ばみを抑えたい方 " へ
向けられて作られています。
それじゃ、、市販のシャンプーは?
誰が使うかわかりませんよね…
つまり、誰が使っても汚れは落とせる洗浄力を
備えなければなりません
" アミノ酸配合 " " 弱酸性 " etc..
よく聞きますが、言葉に惑わされないで欲しいです。
今、改めて、自分の髪を見てみてください。
コレを読んでる方はきっと
美容室でもカラーやパーマなどをして
そのヘアケアとして美容室でトリートメントもしている
美意識高い方が多いと思います。
あなたの髪は美容室で高いお金を払って
オシャレに、キレイにしているんです…
高いお金を払ってオシャレしてるのに
泡立ちがいいだけの洗浄力が強いシャンプーで
日々を過ごしてるんです…
つまりお家で、自ら、
色も栄養も流していることに気づいて欲しいです😱
シャンプーは消耗品なので固定費ですが、
ながーーーい目でみると確実に得します…!
もし市販のシャンプー使っていたらかなり、 " 損 " ですよ♡
続いて
安定の第2位
ヘアドライヤー
はい、これはですね、、少し難しくなります…
何が難しいかというと
シャンプーと同じでドライヤーにも目的があります…
" 髪の毛を乾かす " という目的があるんです。
…ん?
と思った方、間違ってませんよ。笑
ドライヤーといば数千円から数万までありますが
どれも時間差はあっても乾かせますもんね
ここで2位に入ってるのはですね、
" 綺麗になる為 " をテーマに持ってくると明確なんです…!
今は安くてもマイナスイオンレベルなら
標準装備なところが多いんですが
これは " 生活家電 " なのか " 美容家電 " かの違いです。
" 美容的機能が付いているか " というところですね!
だいたいのイメージでは1万後半 〜 から
美容的機能がついてきます。
おすすめなどは " ドライヤー編 " でお伝えしますね!
そろそろ気付きますよね、
髪は熱に弱かったり、
濡れているとキューティクルが開いて色抜けたり、、
色々と繊細ちゃんなのです。笑
ここで髪の毛についてなんですが、
一つ知って欲しい大切なことがあります。
それは
" 髪の毛はどれだけケアをしても元に戻ることはない "
ということです
一時的に綺麗にすることはもちろんできます。
基本的に美容というものは
全て " 予防美容 " であると覚えててください…!
つまり
" 綺麗になる為 " を考えた時に" 傷ませない事 " が
大切になるので
使用頻度高いドライヤーが安定にランクインしてきます◎
そして
第3位
アウトバス
(洗い流さないミスト、ミルク、オイル)
髪のタイプ ・種類・質感の重さ
によっておすすめは変わりますが
イメージとしてこちらを参考にしてください◎
ダメージ毛
ミルクタイプ+オイルタイプ
乾燥毛
ミルクタイプ、オイルタイプ
硬毛
クリームタイプ
柔らかくて細い髪
ミストタイプ
膨らみやすい髪
ミストタイプ+オイルタイプ
髪によっては組み合わせて使うのもおすすめですが
日常的にアイロンなどを使われる方はヘアオイルを
先に購入されるのがいいと思います♫
はい、ここまでで以上になります…!
長い文章読んで頂いてありがとうございます。笑
ですが、
髪を綺麗にするというテーマを掲げるのであれば
このランキングの順番で買い揃えてあげると
さらに綺麗が保ちやすくなります♡
おすすも商品や特徴などは
それぞれのページに書いていくので
読んでから納得して購入して頂けると嬉しいです◎
せっかく最後まで読んで頂いたなら
頭の片隅でいいので覚えてもらえると
効果的に、綺麗にすることができると思います…!
質問や気になる事、感想などがあれば
ぜひインスタのメッセージ気軽に送ってください◎
最後まで読んで頂いてありがとうございました!
0コメント